J2 第2節 [ホーム開幕戦] vsいわきFC

2023/02/26 水戸はホーム開幕戦。天候にも恵まれたくさんのファンサポーターが来てくれた。

ホームにいわきFCを向かい入れての一戦だった。

いわきFCは、昨年 J3を圧倒的な力で勝ち抜いたチームだ。

結果は、2−2の引き分け。

今回は前節の清水戦の引き分けとは違い勝たなければいけない試合だった。これらは、相手がどうとかではなく、結果的に自分達が二度のリードしたのにも関わらず、セットプレーで2回で失点してしまったからである。

そんな勝たなければいけなかった試合 いわきFC戦を振り返ろうと思う。

目次

計画

最初に、整理するべきは今節は予想通りの展開だったということ。いわきFCはかなり特徴的なフットボールをしているチームだ。

簡潔に言えば、いわきFCはロングボールを多用しそのこぼれで相手を押し込むフットボールだ。

なので、ロングボールの球際とかセカンドボールの拾い合いになることはある程度覚悟していた。

そして、去年の J3のデータではいわきの得点のほとんどは相手ボールのスローイングとゴールキックによるものだった。だから自分達は、限りなくそのリスクを排除してプレーする必要があった。

それらを加味して自分達のフットボールを選ぶ。

もちろん自分達の目指すスタイルはあるが、いわき戦ではそれが出ずらかった。

この試合で鍵になったのは間違えなくセカンドボールである。

これは体感だが、セカンドボールはほとんど相手に拾われた感覚がある。いわきはそのセカンドボールに対して多分決まり事がはっきりしていたと思う。(聞いた訳ではないのでわからないが…)

相手は、ロングボールが入った時に

二人のCFのうち一人がボールに競りもう一人が裏に抜ける。そして、左右の中盤は中にポジションをとり、真ん中の中盤は水戸のボランチをケアする。

といったような、配置を素早くとり、どこにボールがこぼれても良いような準備をしていた。

一方、水戸も準備はしていたが、セオリーとしてDFは一人がせった場合はそのほかの三人がそのカバーをしなければいけない。

だから前向きにはね返せたとしても水戸の二枚のボランチと相手の中盤四人では単純に数の勝負で負けてしまっていた。

(このときサイドの中盤の選手はプレスに行ってることが多いいため。)

その中でもしぶとく耐え。後半9分に梅選手の得点で1−0リードすることができた。

二次、三次攻撃と繋がり小原選手のクロスをファーサイドでヘディングで合わせた

先制点は守備陣にとってはとてもありがたい。

しかし、キックオフしてすぐに水戸は二度ゴールに迫られてピンチを作ってしまっていた。

得点後は相手に付け入る隙を与えてはいけない。むしろ落胆した相手に畳み掛けるチャンスだったのにも関わらず自分達のミスから、ピンチを招いてしまった。

得点後の振る舞いは、大きな課題だ

失点1

そして、一失点目のセットプレー。セットプレーの対応は一度置いといてその前のプレーに改善の余地があると思う。

映像を見直せる人は、そうして欲しいのだがかなり単純なパス&ムーブで崩されてしまった。そこに自分もカバーとしていけばもしかしたらコーナーキックは無かったかもしれない。

これは完全なたらればだ。

結果的にこのコーナーキックで失点してしまうことになるが、そのコーナーキックもみんながみんな頑張り過ぎた結果である。

だから、誰が悪いとかは一切無いしみんなが頑張りすぎた結果食らった失点だった。これらは得点から約5分間の出来事だった

それでも、失点後もう一度ギアを上げて点を取りに行った。後半23分、交代で入ってきた2トップ(唐山選手、寺沼選手)がすぐに仕事をしてくれた。ラフなボールを自陣で収めてそこから二人でゴールまで結びつけてくれた。

このゴールが寺沼選手にとっても J2初ゴールとなり点差は2−1。このまま試合が終わるのがベストだった。

しかしまた、その6分後に失点してしまう。

失点2

コナーキックを跳ね返し、相手GKまで押し返した。がそのGKからのキックで自陣深い位置でファールになってしまった。

そのフリーキック水戸はゾーンディフェンスで挑んだ。だが相手のキックは水戸のゾーンの手前を狙ったキックだった。

ゾーンの外からのヘディングは入る確率の少ないプレだが、ニアのゾーンにボールが飛んだ事によりファーサイドの選手がゴールカバーに入ってしまった。

その結果ファーにいたいわきの選手をフリーにしてしまった。

一失点目の時にゴールカバーに入った選手があと一歩前で触れていたら…

というシーンがあった為、早めにゴールカバーに入りたくなってしまったのだと思う。でも、ゾーンの場合は第一にボールにアタックゴールカバーはその次である。

一失点目の影響でその順序が逆になってしまった。

またしても、セットプレーで失点してしまった。

2−2の引き分けで試合を終えた。

ストレートに言えば勝点2を失った結果となってしまった。

最後に

前回の記事で書いた。引き分けの試合を勝ちに持っていくことができなければ J1昇格は厳しい。そして今回はそれができなかった。

でも、どんなに悔やんでも結果が変わる訳ではない。こればっかりは次に生かすしかない。このような勿体無いゲームを無くさないと行けないと強く感じた。

寒い中、スタジアムに来てくれたファンサポーターのみんなには本当に感謝しています。この先の試合でも僕たちの背中を押しに来てください。

水戸で初めて、試合後のファンサービスに対応しましたが

こんなにも温かく距離感の近いクラブにいるんだなと改めて思いました。スタジアムに来た際はそれも一つの楽しみとしてぜひバスの前に来て下さい😁

ここまで読んでいただきありがとうございました。

また次の記事で会いましょう

それでは✌🏾

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です